育児日記じゃなくて雑記だな

幼稚園年少の長女と、1歳半の次女、二人育児中の専業主婦です。頭の中をだらだら書いています。黒い愚痴の時もあり、ぱっぱらぱーでおっぺけぺーの時もあり、昔を思い出して語っている時もあります。なんのためにもならないブログです。

乳ガン検診

に行ってきたわけではないんですけどね。

先日、ふっと手をあげたら右胸がひきつれまして。

ん?と思い、触ってみると。

しこりが!

奥の方に丸いしこりがあるよ!

これは・・



f:id:tamimama:20160615231545j:image


私、曾祖母が二人とも乳ガンで亡くなっておりまして。
ついでに祖父もリンパ癌で亡くなっておりまして。。

結構癌家系。

ついでにちょうどそこにいた母に触らせたら、

「右胸と左胸と全然ちがう」

とビビらされ。



病院に行って参りました。

触診の後、先生

「んー、何かありそう。二日後にエコー取りに来て。」

おおう・・

一番最初に考えたのが、
癌保険、入っとけば良かった(T_T)

私が死んでも、現在無収入なんだから特にお金に困ることはない。

と思って全然保険入ってないんだけど。
(月2000円の共済のみ。)

病気になったら立派にお金出るんだよねーー。。。


今日、エコーとって参りました。

結果、脂肪の塊!!だったみたいです。

一安心。



今回、

「まあ、乳ガンだったとしても死にゃしないだろう」

と正直思っていたのですが、もし

「余命○か月」

と言われたら、私どうなるのかな。

パニックになって暴れたりするのかなあ。


3・11のとき、びっくりはしたけど、40人近くの子どもたちを落ち着かせ、避難させなければいけなかったので、揺れてる間、私はものすごく冷静だった。

子どもたちはすごく怖がってて、先生怖くないの!?って言われたのを今でも覚えてる。
この子達より長く生きてるから、多分この子達より恐怖も小さいのかな。と思った。

それとも守らなければならないものがあるとき、人は強いのか?

わからない。

「死ぬ」
と言われたら、私はどうするか、エコーまでの二日間考えてしまった。

子どもたちはおばあちゃんとおじいちゃんがいるから大丈夫。
夫が一番大変な目に会うな。
夫じゃなくて私でよかった。
(大変な目に合うのが私じゃなくて良かった⬅ヒドイ)

抗がん剤辛そうだな。
腫瘍とるとき入院するんだろうな。
家の中大変なことになるなあ・・

・・痩せるかも・・

とか・・
不謹慎・・


とにかく脂肪の塊で良かった。

もう1つ良かったのは、
初診860円
エコー代1760円

ですんだこと!
もっとすごくかかるのかと思ってた・・¥
しかも、これから一年に1回見てくださるそうです。

安心~~!



ゆとり教育

ドラマゆとりですがなにか、くどかん先生めっちゃおもしろいです。

でもドラマの感想はまた今度。

・・・・・・・・・・・・・・

山路のセリフ↓



f:id:tamimama:20160610044949j:image
画像お借りしました


テストの成績を上げるために知識を頭に詰め込むんじゃなくて、興味があることを自主的に学んだり体験したりする時間を増やそう、という考え方。

ゆとり教育前の世代は、土曜日も学校に来ていた。

ゆとり教育を受けた結果、子どもたちはどうなったと思う?

学力が低下して、社会問題になりました。

社会に出たら、
使えない
覇気がない
ガッツがない
言われたことしかやらない
ライバル意識がない
危機感がない
緊張感がない
予期せぬアクシデントに対応できない。

全部いいがかりです。

国が勝手に土曜日休みにして、教科書薄ーくして、それでテストの成績が下がったからって、ポンコツ扱いしてるんです。

でもね、ゆとり世代にも長所はあるんです。

他人の足を引っ張らない
周囲に惑わされずベストを尽くす
個性を尊重する。


・・・・・・・・・・・・・・・


私自身はゆとり世代ではありませんが、教員時代、ちょうど脱ゆとりプログラムの最中にいました。

新教育過程移行期間。
3年かけて、学習内容をを濃くして行ったわけです。

濃くってあれですよ。
もともとの薄い教科書と、プラスで第二の教科書が配られて、それもやれと。

そして、ゆとり教育実施に当たってできた「総合」の時間。

「総合」の授業は、子ども自ら課題を見つけ、自ら学び、自ら考え、主体的に判断し、より良く問題を解決する資質や能力をそだてることをねらいとする
(実際何をやれと指定がある訳じゃないので教師の力量が問われる。そして私は力不足だったため準備がめっちゃ大変だった。まあそれはいいのだけれど)

ゆとり世代の長所も捨てられないので、これも引き続きやれと。

名残で学校行事もわんさかある。
(だんだん少なくなってきてはいたけど・・でも、行事減らすのってどうなの?しょうがないけどね)


そんでもっていまさら教員土曜日出てこいーてわけにも行かないので、土曜日は休みのまま。

今、近所の小学校は、2学期は(今は2期制の学校も多いだろうからこう呼ばないか!?)8月25日あたりから始まってますが、私のときはまだ9月1日でした。


あのね、この状態どうなると思います?



全体時数が少なすぎるのにやることめっちゃあって、期限内に単元が終わらんのですよ!
(先送りしまーすって訳にもいかない。通信簿あるんで)



特に算数。

塾なんかに行っててぱっぱらぱっぱっぱーと解けちゃう子が3分の1

普通に授業についてくる子が3分の1

授業内で理解させるのは厳しい子が3分の1

この中には大抵、高学年でも九九が入ってない子が2~3人はいて。

とにかく時間が足りなかった。



もう何年も前の話ですがね。



算数LDの子が電卓使える時代。

来るといいね。

どうどう巡りじゃなく、教育体制がどうか進化していますように。

長女も、小学校行くときが来るのよね。。

勉強ついていけるのかなあ。。



茜ちゃんと早川課長はやったんかなあ。。?
↑気になる

不機嫌な果実

昔、市原隼人さんを好きだったことがあったので、つまらなすぎてもう見るのやめたい気持ちを何とか奮い立たせて見ています。
不機嫌な果実

最低な人間しかでてませんw



主人公、不倫はだめだよー!
f:id:tamimama:20160604232916j:image


稲垣吾郎はマザコン潔癖症、束縛、記憶喪失のフリの旦那の役w
そして自分も妻の友人と不倫している。
キレるとママに電話、早く来て!
大声で泣くし派手に暴れる!
f:id:tamimama:20160604233450j:image


主人公の友人2人も最低です。こんな女いないだろー
f:id:tamimama:20160604233030j:image
↑弁護士の先生におっぱい押し付けてます


f:id:tamimama:20160604234444j:image
稲垣吾郎の写真を壁一面に張ってます



友人の夫まで変態だし・・
f:id:tamimama:20160604234130j:image

救いようがない!!



若いとき、イッチー好きだったんですけどね・・

f:id:tamimama:20160604235410j:image
あっ今見てもかっこいい


f:id:tamimama:20160604235919j:image

めっちゃハマってたよルーキーズ。

画像何枚かお借りしました。



でも、11年付き合ってた彼女と別れて、すぐどっかのモデルと結婚したでしょ。

その辺からかなー、私自身が、顔だけじゃなくてちゃんと演技力のある俳優さんが好きだなーと思うようになってきたのと、

女の11年ってどういうことだかわかってンのか!?返してやれ!

と・・(笑)

軽蔑ですかね。

人間関係、心の痛みに向き合ってみる

幼稚園が始まり、ママさんたちの渦中にいます。

入園前から仲は良かったのですが、入園してから頻繁に会います。

上の子の送り。
下の子の習い事。
下の子のプレ幼稚園。
送りの後の下の子の公園。
迎えに行って上の子の公園。

これに加えて幼稚園の色々な行事や、他でやってるイベントなど。

仲良しさんがいて、すごく心強いし助かるし、楽しいです。

でも、ずっと一緒にいると疲れちゃいます。
ので、ちょいちょい抜けてます。

夫には、
そこで帰ってこれちゃうの勇者だなw

と言われましたが、ちゃんと自分の時間も確保しないと身が持たないし、付き合いで無理すると長く持ちません。

メンバーは、3人。

f:id:tamimama:20160531075655j:image

3人っていいなーとずっと思ってやってきました。

なぜって・・前述した通り、抜けられるからです。

自分の都合で動いても、相手に悪いなと思わなくてすむからです。

けど、最近、ちょっと疎外感。

しょーがないです。
3人でいても、2人でわからない話をされちゃいます。

え?何何それ何ー
って聞くとこれこれこうでね、あーで・・と親切に教えてくれるんですが、すごくくだらない内容だと
あ、そうなんだ、へー・・

となる。
ごめん、そんなこと2回しゃべらせてしまって・・

みたいな感じ。

うむ。しょうがないです。
前のシーンにいなかった訳だからね。



私、学生時代からずっとこうなんです。

それぞれの場面で楽しく過ごせる友達はいたし、今も学生時代の友達って残ってます。中学も、高校も、大学も。
今はマンツーマンでも遊びますよ。
でも、学生時代はそうじゃなかった。

必ずグループで奇数なんです。
3人で、もしくは5人で仲良いし楽しいのですが、いざバスに座るよとなると、私の隣には誰もいませんでした。

なぜって、ずっと誰かと一緒にいられないからなんですよね。
中学のときは休み時間、部活のことに時間裂いてましたし、高校のときは専門高校に行ったので、自分の技術を上げたくて。練習してました。

女子って、一人じゃいられないんです。
私の相手は私が好き勝手なことしてる時は一人になっちゃうわけで。
私に相手がいないのは、ある意味必然。

普段はそれで全然構わなかったのですが、修学旅行のバス移動は寂しかった。
5人で行動してたので。
皆、私は一人でも平気な人だと思っていたと思うし、私もそんな顔をしてたので、ここで初告白です。

今現在も、自転車3台で移動することが多いのですが、私は一人先頭で走り、二人は並んでしゃべりながらついてくる瞬間とか、正直寂しいです。でも、全然平気な顔をしてしまう。2人も、私はそれで平気だと思ってる。旦那の言うとおり、今日は帰るわーとか言って、おお、そこで自分の予定優先するの勇者だなーと思われてるかもしれません。

大学や仕事をしている間は仲間、というカテゴリだったので女のグループなんて無かったので、今、ママになって、昔の痛みを思い返す日々です。私って、人を思いやれないからいつもこうなのかな・・人間的にだめなのかな・・とかね。
ネガティブに落っこってっちゃうとこんな感じに。

いやいや、そんな訳なくない?
よくそんなに人と一緒にいれんね?
疲れない?
よくそんなに人に合わせられんね?

と人を蔑んでみたり。。

女(私)ってめんどくせーな。笑


痛い。こんな気持ち、叫んで心から出してしまいたくなる。

人付き合いに関しては、大学や、仕事してるときが一番良かったなー。
大学も専門的なところに行ったので、みんな自分の技術と向き合っていたし、飲みに行くときは皆でぱあーっとだったし。

仕事し始めたら一人一人責任ややることがあって、気の会う仲間が出来て。とにかく自分の仕事が大変で、人間関係では全く悩み無かった。(何か途中先輩に嫌がらせされたりしたけどそういうのは全然気にならない。当時はムカついてたけど。)

うむ。現在。
こんな悩み、脳内が暇なんだろうな。
子どもたちの手が離れたら早く働こう~

一歳半

次女、1歳半です。

お絵描きが好きです。

f:id:tamimama:20160526200834j:image

ちょうちょ~



出来上がると

じゃーん!と言って見せてくれます。


長女はこんなにお絵描きしなかったなー

と実母に言ったら、


長女にはお絵描き早くからやらせてた。
次女は目が届かないからいままでやらせてなかった。

やっと書かせてもらえたーって嬉しいんじゃない?
何でも早くやらせりゃ良いってもんでもないわね。

と。

ほほー・・・・
何か論理に筋が通ってるような。


で、一歳半健診。

つみきも5個、指さしも完ぺき。

この子、こんなにできるのね。。気づかなかったよ。。



歯科の方では
歯科衛生士さん「お姉ちゃんが上手にできるなら、そこをほめてほめて下の子をやる気にさせてください。」(歯磨きであばれるくん)
私「あ~。。。でもまだわかんないんじゃ?」
歯「なに言ってるのママ!この子はもうよーーくものわかってますよ」

・・・そうなの???



そして個別相談で隣の人の会話。

「そろそろダメなことはダメと教えていった方ガいいですね」

これだけ↑、保健師さんの言葉が聞こえたんです!

この検診で私が学んだこと
・次女はもうものがわかっている
・ダメなものはダメと教える

;・・やばそうでしょ?(笑)



帰宅後、

くれよん食べちゃって。
ダメでしょ!!!何やってんの!!!

洗面所で水遊び。
ダメ!!!こういうことしない!!!

着替え拒否。
こら!!!着替えないとダメ!!!

麦茶ひっくり返して。
なにやってんの!!!もう!!!

机の上に登ろうとしてイスから落ちる。
ダメでしょ!!!いいかげんにして!!!



今まで、

あ~こいつはもーしょうがねえな
まあ時期的なもんだしな

で、フリーダムで育ててきた次女に、いきなりのダメダメ攻撃!!!


最後に長女に
「しょうがないのっ!まだわかんないんだからっ!!」

と言われる始末・・
(喧嘩すると私が言ってるらしい・・)


ものがわかってる体でダメを教えようとすると、一分に3回くらいダメと言わなきゃいけなくなるな・・

そして、どれだけ強く言っても怒鳴っても、

「いししししー」

とニヤニヤしてる次女。

わかってやってる。
そして私に怒られても怖くないときたもんだ。

さあ、どうやって育てていこう・・

謎です。

3歳の絵本

月1回図書館に行って、絵本を10冊借りるのが習慣になっています。

ずっと「赤ちゃん絵本コーナー」で過ごしてきたのですが、最近やっと次のステップアップした絵本たちの所在がわかり(赤ちゃん絵本コーナーの裏側にありました)こっち棚の絵本借りようーと娘を誘っているところです。

図書館では次女が走るしうるさいしで長居できません。

長女が、これとこれとーと持ってくる本(赤ちゃん絵本コーナーの本が安心するようでほぼそこから)を見もせずにダッシュで借りて帰る状況でした。

赤ちゃん絵本といってもそんなに文字が少ないわけでもないし(ノンタンくらい)うちには次女もいるし、まいっかーと思っていたのですが・・


f:id:tamimama:20160516204153j:image

先日、おばあちゃんが次女を連れてお出かけしたので、長女と二人きりの日がありまして!!!

これはもう、
図書館に行こう!!と。


で、じっくり絵本雑誌などを読んでみて・・

f:id:tamimama:20160516204615j:image

ふむふむ。3歳推奨絵本を借りてきました。

f:id:tamimama:20160516204726j:image

中をあけてびっくり!!!


f:id:tamimama:20160516204814j:image

こんな!?

3歳ってこんな文字の多い絵本読むの!?

てか来月もう4歳なんですけど!?


長女は大人しく聞いていましたが、
わ、私が・・

つ・・

疲れる・・・!!!!

寝る前絵本5冊、とか、無理です!!!


うーむ。

最初は(長女1歳頃)面白い絵本とか売れてる絵本とか調べて図書館に行ってたはずなのに。

どこで間違った!?


図書館なのですが、もう2人連れて行くのは限界なのかもしれないと思いました。
いや、
次女を連れて行くのは無理なのかもしれない、と。
でも、長女ご次女くらいのときは行ってたわけだし、同じように走り回って本と本の間に挟まってるボードとかを抜きまくったりしてたかしら?

いや、してない。

うーん、この先どうするか。

もうちょい落ち着くまで、図書館やめるかー。

悩み中。

とにかく、長女にはもうちょい年齢にあった絵本を調べてあげないとなー(^_^;)

夫と義母

すみません、今回はすごく悪口です。
どす黒い気持ちが渦巻いております。

稲垣吾郎はお母さんが大好きですよね。知ってます。(不機嫌な果実)


f:id:tamimama:20160514191102j:image
画像お借りしました。



うちの夫は、お義母さんが大好きな訳じゃないんです。
それは知ってます。
(義母は夫が大好き)

正直、面倒なお義母さんなので、

怒らせないように!
できるだけスルー!

が、長年に渡って染み付いてしまってるんです。

怒らせないように
ということで、

なるべくお義母さんの希望を叶えてあげる
という方向に動きます。
(私よりも義母優先)

スルー!
私がお義母さんに何を言われても、どんな嫌な思いをしようとも、スルーです。

そんなの関係ない。
波風たてないことが、一番なのです。



お義母さんからお借りしているミシン。
変なところに糸を巻き付けてしまいました。
夫に報告したところ、
「は!?壊したの!?(俺の母さんの大事なミシンに、お前なにやってんだ!的な。)」

大体糸とれたよ、と言いましたが、そのあとしばらくハサミに粘着テープを巻き付けて、執拗に糸をとってました。
うん・・大事だよね・・お義母さんのミシンだもんね。


お義母さんがアンパンマンショーに行きましょう!と言ってくれた日。長女が具合悪いからキャンセルして欲しいと言ったら、「は!?(俺の母さん楽しみにしてるのにふざけんな!的な。)」

普段、夫は「は!?」なんて言わない人なので、お義母さんがからむと人が変わるのがわかります。


で、私我慢できなくて言ってしまいました。
「お義母さんとの約束が大事なのはわかるけど、具合悪いんだよっ!仕方ないじゃない!どんだけお義母さん大事なん!?」


こういう時、夫はどうすると思います?

不機嫌になって、飲み込むのです。

私がどんなに嫌な、ひどいことを言おうとも。

私がお義母さんにどんなひどいことを言われようとも。

不機嫌になって、飲み込むのです。
ごっくん。


はあ~、スルースキルが半端ない!


f:id:tamimama:20160514193108j:image
画像お借りしました。



長女が生まれて、私がるがる期の真っ最中、

義母が娘に対して「どうしてこんな鼻に生まれて来ちゃったのかしら~?お鼻高くなあれっ!」(新生児の娘の鼻をつまんで。私➡団子鼻、夫➡筋鼻)

言ったら夫、笑ってました。
今なら私も笑えますけれども、当時は全く笑えませんでした。


長女1ヶ月。義母に「こちらの家にばかり似てしまって(娘が)、あなたのお家に申し訳ないわ~!」と言われた時。

夫には、「お前気にしすぎだよ~!」と。
本当にそうでしょうか?失礼ですよね。私に。


義母の実家へお墓参りに行った時。
娘を抱っこさせて、と義母に言われました。
じゃり。山の登り道。尖った墓石。
正直嫌でしたが、親戚一同集まってる中だったので娘を渡しました。(1歳1ヶ月)
そのうち疲れたのか、よちよち歩きの娘を下ろす義母。そして転ぶ娘!
あっと思ったときには間に合わなくて。
でも、ギリギリ墓石に頭をぶつけなくて良かったと思っていると、
親戚のおばちゃん「墓石とがってて危ないねー」
義母「でも、転んで怪我とかは親の責任よねえ?(私の顔をのぞきこんで言いました。)」

夫に言ったら「本当にそれ言ったなら最低だなあ。」と。
んん・・??はいい・・・???
ちょっと意味わかりませんでしたね。
私嘘ついてないっすよ。


母乳うんぬんのことも、たくさんありました。


今の家に引っ越すとき。

夫「お袋が、絵はいるかって言ってるんだけど。どうする?」
私「ごめん、絵はいらない。絵は趣味があるし、趣味が合わない絵をもらっても飾れない。断ってほしい。」
夫「わかった。」

義実家に行った際、
「ちょっといらっしゃい。」
と、私だけ2階に呼ばれる。

ピーンときました。絵だ!って。
夫をチラ見したらごろんと横になってゲーム。

義母「これ、10万円もする絵なのよ。値札つけとくからね。」
私「・・ありがとうございます。」

って言うしかないでしょ。

私「いらないって言ったじゃん!」
夫「しょうがないだろ、もらっちゃったんだから!」

玄関に今も飾ってあります。



すみません、書き出したら止まらなくなってしまいました。

義実家へ行くと、義母が夫のことを
「本当に賢い」とか「優しい子」とか、
「子どもたちはパパっ子。本当に良いパパ。パパが大好き。」とか、
「一生懸命働いてくれてる」とか、
「母子家庭の人は本当に大変よね(あなたはうちの息子が一生懸命働いてくれて良かったわね)」とか、べらぼーに誉めちぎってくるので、夫に先日聞いてみたんですよね、ああいうとき何も言わないけど平気なの?って。

そしたら何て言ったと思います?

「スルースルー!スルーが一番。」

お前がスルーしてどうする!?
スルーするのは私だろ!

・・何か言っても無駄だと思ったので言ってませんけど。



子どものことも大好きでかわいがってくれて、頑張って仕事してくれて、それはほんとのことなんですけどね。
なんで義母にありがたいですって、お礼言わなきゃならないんだろ?

夫も聞いてるのに。
何で、何も言ってくれないんだろ?

そんなこと言うなよ、
とか、
そんなことないよ、子どもたちはママのことも好きだよ、
とか、
そんなんお袋に言われることじゃないだろう、
とか、何で言ってくれないんだろ?

何で私がわけわからんことでお礼言わされたり上からもの言われたりしてんのに、この人は聞いてないふりを突き通すのだろう?

家で私がどれだけこのことで喧嘩をふっかけても、反論しない。

私が何を言われたと言っても、私をかばいもしない。



何かもう、多分ずっとこんな感じなんだろうな。


はあ~~~~