育児日記じゃなくて雑記だな

幼稚園年少の長女と、1歳半の次女、二人育児中の専業主婦です。頭の中をだらだら書いています。黒い愚痴の時もあり、ぱっぱらぱーでおっぺけぺーの時もあり、昔を思い出して語っている時もあります。なんのためにもならないブログです。

読んでー 攻撃

下の娘が一歳になり半月。
月日がたつのが早すぎて、成長を見落としてしまいがちです。

最近、本を読んでーと持ってくるようになりました。


大抵、歌絵本(ボタン押すと歌が流れる)

f:id:tamimama:20151116121336j:image

か、

こっちのうたえほん

f:id:tamimama:20151116121419j:image
か、

おめん

f:id:tamimama:20151116121539j:image


f:id:tamimama:20151116121550j:image


f:id:tamimama:20151116121603j:image
です。おめんは絵本じゃないですがね。

当たり前かも知れませんが、上娘の本 を読んでいると下娘は何処かへ行ってしまうんですね。

上娘の最近のお気に入り絵本はこんなん


f:id:tamimama:20151116121639j:image


f:id:tamimama:20151116121651j:image

一歳の子に座って聞いてろというのも酷な話で。

そしていざ下娘の絵本を読んであげようとしても、逃げ出されることも多く。。

下娘に読んであげたい絵本

f:id:tamimama:20151116121739j:image

f:id:tamimama:20151116121749j:image
はて、どうしたものか。
まいっか。


読み聞かせって大事だよなーと思います。


読んでくれる人の声。安心感、愛情。

お話が終わるまで座って聞いている集中力。(この集中力は、人の話を最後まで聞く力に直結します。集団生活になり、全体指示が通る子と通らない子の差もこの力。)

絵を見て想像する力。
(字が読めるようになる前だからこそ、想像力を伸ばすことができる。字を学ぶのは遅ければ遅いほど良い・・と思っていたのに、上娘はもうぼちぼち読めるようになってきてしまいました。本を読む子は字に触れているのでしょうがないんですよね。そして新しいことが出来るようになると喜んでしまう親心)

もうその他にも、
表現力、理解力、思考力、コミュニケーション力など、、、子どもがどんな人生を歩むのか、その中で何が必要になってくるのかわかりませんが、本を読んであげることに絶対損はない、と思います。