育児日記じゃなくて雑記だな

幼稚園年少の長女と、1歳半の次女、二人育児中の専業主婦です。頭の中をだらだら書いています。黒い愚痴の時もあり、ぱっぱらぱーでおっぺけぺーの時もあり、昔を思い出して語っている時もあります。なんのためにもならないブログです。

幼稚園選び

近所には、たくさん幼稚園があります。
知っている、通園可能な幼稚園、11ヵ所。


f:id:tamimama:20151011072150j:image

たった3年間ですが、良い友達と、良い先生と、良い環境で過ごしてほしいものです。

たくさんありすぎて選ぶの大変でした。。

○徒歩5分のバランス幼稚園。
○しつけ重視のお寺幼稚園。
○一クラスを徹底してる密な幼稚園。
園庭の広いキリスト系幼稚園
床暖房お勉強幼稚園。
自園給食小規模幼稚園。
最近できた新しい幼稚園。
のびのび幼稚園2。
○のびのび幼稚園1。
ソロバン幼稚園。
○有名な早期教育系幼稚園。

そのうち、見に行ったのは○がついている5個。
のびのび系1と2は系列だし(1のが近い)
他にも川挟んで自転車キツい、バスが無い、
大通りを越えてかなり距離があるとか、情報だけで切ったのは立地条件が主。

最初に見に行ったのは、何と有名早期教育幼稚園。もうね、すごい、の一言。

一歳児に先生が怒鳴る。
北朝鮮のような旗降り。
漢字の絵本。
カルタの丸暗記。
かけ算、英語、ファルセットでの合唱。

園児は生き生きしている様に見える。
大声での返事、キレキレの動作。
自由時間には先生と走り回って遊ぶ。

子どもにとって、規則があることは自由に繋がるのだ。それはとても良いと思った。
けど、ちょっとここまではやらせられない。

次に行ったのは、一クラスしかない密な幼稚園の園庭解放。
あんまり説明もなかったけど、近所の保育園とあまり変わらない印象だった。
早期教育幼稚園を見に行った後だったので比べてしまったのもあったかもしれない。

今年度に入り、三つの幼稚園のプレに入った。

お寺幼稚園。
思ったより自宅から距離があったこと、予想に反して娘が入る小学校に入る子どもは毎年ほぼ0人に近いこと、がネックとなった。
園児はみなお行儀良く座っていて移動はきちんと並び、教室は整理整頓が隅々まで行き届いていた(それが良いか悪いかが難しい)。
利益目的でないので費用がかからないこと、先生や親が暖かい印象だったこと、行事が少なく地味だけど、毎日の繰り返しのしつけで安定した園生活が送れるだろうということ、が魅力な点。

まだ悩んでいたけど、プレに入ってなくても入園できるという情報、プレ自体の内容がうすく、そしてある程度費用がかかったので、開始一月で早々に退散。また考えようという気持ちだった。
けど、下記二つの幼稚園に通ううち、娘が通いなれているところに入れてあげたいと感じるようになり、自然と候補から外れてしまった。

次はのびのび幼稚園。ここは相当な大規模園だ。
説明会に行った印象は、ヤンキーが多く、大声で喋って話を聞いていない親が多い。子どもも、落ち着かない子どもが目立つ。
でも校舎が開放的で、園庭も広く、娘はゴージャスな滑り台が気に入ったよう。
行事が多く、親の出番も多い。
農園があり、動物と触れ合え、勉強は一切しない。子ども同士のいざこざが多そう。

ここはないな~と思った。

一番近くのバランス園は、かなり人気がある。
お勉強も、体操も、遊びも取り入れ、校舎も立て直したばかりで綺麗で清潔。
行事も、観光地に二泊、とか、有名遊園地への遠足や産地に行っての果物狩り、運動会は小学校を借りてやるし、発表会はホールで行う。親の出番も少ないし、夏は食中毒対策で全日給食になったり、冬は保温箱にお弁当を入れてくれたりする。

普段の現場の様子も、緩すぎず、厳しすぎずで、娘に合ってると思った。

でも、プレに行ってみて。
バランス園はお金持ちが多く、ママ友関係に熱心な人が多い様だ。
行事のたびに臨時徴収があり、預かり保育もバカ高い。働くお母さんも少ない。
実際うちは1プレには高くて行けず2プレなのだが、それでも高いなーと感じてしまう。

体験保育の時には自由な時間が多く、親同士が輪になって話しているのが目立つ。終了後、わざと園庭で遊ばせてみたが、一人で立っているといてもたってもいられない気持ちになってくる。ここに行く友達がいないわけでもないが、私はママ友と常に一緒に行動するのが苦手だ。苦手なのに、一人でいるといたたまれない雰囲気だった。お金持ちのママさんたちと、私はうまくやっていけるのだろうか?

一方のびのび園はほぼ誰も知り合いがいない状況だったが、そんな気分になることはなかった。いつもなにかしら先生は目的を与えてくれ、子どもが気が散ってうひょいとなることは無かったし、親も先生の話を聞かないで輪になってる暇など無かった。
終了後園庭で遊ばせてみたが、二人組の子どもの中にうちの娘が割り込んでいっても一緒に遊ぼうと友好的な感じで、ママさんたちも派手目な方だったが、幼稚園どうします~なんて話したり。バランス園では、親の友達同士の子どもはその子たちだけで遊ぶ、という感じで、娘は誰とも遊べなかったのを思い出した。

決定付けたのは、友人の夫の一言(外国人)。
バランス園について
「この幼稚園は、親が何をサービスして欲しいか分かっている」
と誉めたことだった。

そこで気がついた。
夏の給食も、小学校での運動会も、ホールでの発表会も、もしかして親のため?

幼稚園を決めるのは親。
多少のお金はかかっても、子どもに良い教育を受けさせたいと思うのが親。
そこに親の出番が少なく行事も園任せとなれば人気が出るのは当然だ。

子どもにとっては、有名遊園地に行こうが、その辺のちょっと大きな公園に行こうが、さして代わりはないのでは?
小学校で運動会をやろうが自園でやろうが、親は狭くて嫌だけど子どもは別に関係ないのでは?

寧ろ、親の出番が多い方が、子どもにとっては良いのでは?

自分の親が、というだけでなく、しょっちゅう親が園に出入りしているということは、先生たちにも「見られている」緊張感を与えているだろう(経験済)。

最初の、ヤンキーいっぱい、ごちゃごちゃしている、落ち着かない子どもが多い、の印象が心配だが、どこも一長一短。
友達を選んでくれれば、それでよし。

のびのび幼稚園にしました。

娘(たち)にとって、良い幼稚園生活になりますように。